とてもリアルな統合失調症の発症・入院体験談をマンガにしている当事者のズミクニさんのツイッターを紹介します。
1話から、スレッドを辿ると何話も更新中ですので、リンク先のツイッターのコメント欄を下に読んでいってください。
統合失調症になったオタクがオタクコンテ ...
鬼滅の刃無限列車編を観て障害者割引について思い出すこと
何年も前のことですが、障害者手帳で映画が割引きになるよという記事を書きました。
☆映画をWeb予約して障害者割引で観る方法当時はウェブ予約に障害者/障がい者/ハンディキャップのような表記がありませんでした。なお、その昔は映画館の前に並んで入場したら早い者勝ちで ...
デジタル改革アイデアボックスに障害者の生の声を投稿できます
平井卓也デジタル改革担当相が発表した「ご意見箱」のようなサイトがオープンしています。
来年創設を目指すデジタル庁への個人の意見を投稿できます。
さっそく開いて見ると、既に色々な意見が寄せられています。
こちらは検索機能もあるので「障がい者」などで探してみる ...
自立支援の更新はコロナ影響で1年先延ばし
あまり知らされていないニュースな気がしますが、自立支援の期限が1年間延びています。新型コロナウイルスの影響で病院の負担を減らすためです。対象者は「有効期間満了日が令和2年3月1日から令和3年2月28日までの方に限り」と書いてあります。厚労省はいきなりPDFが開くので ...
暑いと調子が悪くなると気づきました
うだるような暑さが続いていますね。日中に用事がある時には炎天下でジリジリと焼かれていくグリルの中の魚のような気分になります。さて、私は何年も日記を付けているのですが、どうも夏になるとメンタルの調子が顕著に悪くなるということが分かってきました。普通は冬季う ...
特別定額給付金(10万円)
新型コロナウイルス対策で一人10万円もらえる特別定額給付金の申請が始まりました。マイナンバーカードを持っていて、地方自治体が開始していれば、もうオンライン申請ができます。
マイナンバーカードですが、持っている人はまだ少数派のようですね。マイナンバー自体は既に ...
「100日後に死ぬワニ」の生かし方
去年からツイッターで登録されていた「100日後に死ぬワニ」がついに先日100日目を迎えました。新型コロナウイルスの影響で外出や登校・出社ができなくなり、ワニくんの挙動を長きにわたって見守った人も多かったことと思います。ですが、あまりに準備が良すぎる商品展開やコ ...
ブログをライブドアブログに引っ越しました
ライブドアブログ界隈の方は初めまして。アスカです。メンタルヘルスなカテゴリで統合失調症の当事者としてブログを続けています。昔もライブドアブログで書いていた時期があるので、いわゆる出戻りです。この度はレンタルサーバーやドメインの更新を行うのが負担になってき ...
安室奈美恵さんコンサートに療育手帳・精神障害者手帳で入場できず、の件を防ぐには
散々報じられていますが、歌手の安室奈美恵さんが引退する際のコンサートに、療育手帳が身分証明書とは認められず入場を断られた方がいます。
引退してしまったので文字通り取り返しがつかない対応でした。
安室さんコンサート:療育手帳で入場断られ… (毎日新聞) - LINEア ...
1年半ぶりの更新です。生きてます。
ほとんどブログを更新しなくなっていましたが生きてます。
レンタルサーバー料金は3年くらいのまとめ払いをしているので、このブログはなかなか消えないと思います。
体調については、2016年頃に再発っぽいのがあり、今年もちょっと調子がおかしかった時期もありましたが ...